えーかおキャリアの評判・評価は?使ってみた人の口コミまとめ。
- えーかおキャリアって、どんなエージェント?
- えーかおキャリアの評判・口コミは?
- えーかおキャリアはどんな人にオススメ?

今日はそんな疑問に答えていく。
ニートの就活において、転職エージェントの活用はなくてはならないものだ。
しかし、大転職時代における今日の日本において、転職エージェントと呼ばれる数多の会社が存在し、どこを選んで就活すれば良いのか分からないというのも事実だ。
そこで、今回はえーかおキャリアについて、基本的な情報から口コミ、おすすめな人を洗い出していこうと思う。
転職エージェント選びで悩んでいる君の助けになれば幸いだ。
- えーかおキャリアの口コミ・評判
- えーかおキャリアがどんな転職エージェントなのか
- えーかおキャリアが自分にあっているのかどうか
是非最後まで読んで、君に合っているエージェントなのか、判断してほしい。
\簡単30秒登録/
えーかおキャリアは20代ニート・フリーター向け転職エージェント

結論から言うと、えーかおキャリアは、20代ニート・フリーターに特化した転職エージェントだ。
これから一緒に口コミを見ていくのだが、多くの20代のニートやフリーターが、このえーかおキャリアで就職を果たしている。
えーかおキャリアは、20代ニート・フリーターに特化した転職エージェント
えーかおキャリアの基本情報

運営会社 | 株式会社For A-career |
設立 | 2018年 |
対象エリア | 全国(東京・大阪の求人多数) |
求人数 | 非公開 |
年齢層 | 20代 |
料金 | 完全無料 |
\簡単30秒登録/
えーかおキャリアの評判/口コミ
良い評判/口コミ

手に職をつけたいと思い、エンジニア職を希望していました。正直未経験からエンジニアなんて夢みたいな話だなあと思っていたのですが、えーかおキャリアで相談したところ、多くの選択肢を提示してくださりました!
公式サイト
大学卒業後、3年ほどコーヒーショップでアルバイトをして いました。同級生たちが正社員としてのキャリアをしっかり積んでいることに年々焦りを感じており、軽い気持ちでえーかおキャリアへ連絡してみました。そこからは面接対策から 転職サポートまで、あらゆることをサポートしていただきました。
公式サイト
無事希望する企業様に内定をいただくことができました。
Google
正社員経験もなく、学歴や経歴もぼろぼろの状態でまったく自信がなかったのですが、カウンセリングや面接対策など、親身にサポートしていただいたおかげで安心して転職活動に集中することができました。レスポンスも常に早く、面接当日の前後にご連絡をいただけたのも心強かったです。約二週間本当にありがとうございました!
これまで正社員経験がなく、不安が多かったですが、担当の方々が優しく接してくださり無事に正社員での就業が叶いました。
Google

学歴や正社員経験がない人でも、安心して就活ができるようだね。
今回えーかおキャリアさんのサポートもあり良い企業様に出会い、2〜3週間程で内定を頂く事ができました!
Google
自分は退職理由や将来のビジョンが思いつかず悩んでいました。
担当者の方に今後自分がどうしたいか、どうなりたいかを答えて文章化し答えていく事で事情や目標をしっかりと聞き、耳を傾けて下さる企業様がほとんどだったので教えてもらってよかったです。
あとは自分の苦手な所をしっかりと理解し、面接で活かせられるようにする事です。自分の場合、昔からの癖で話す時に目線を逸らす癖が今でもあるのですが、相手の鼻先を見る事を意識するようになり、少しずつですが変化が現れたのではないかと思います。
自分の苦手な所をしっかりと見つめて理解し、志望理由や将来のビジョンなどに活かせられると思うので是非活用して見て下さい!
初めての転職でとても不安だった中、本当に優しく親身にお話を聞いてくださったおかげで前向きに転職活動に取り組むことが出来ました!
Google
相談をしてからわずか二週間でスピード内定をすることができました。
Google
最初にカウンセリングをしてもらい、自分のキャリアについて真剣にアドバイスをして頂きました。
また、面接対策では、担当の方がそれぞれ個人に合わせて対策をして下さり、手厚いサポートをして下さりました。
現職で働きながらで初めての転職活動だったので、不安なことが沢山ありましたが、皆様が親身になって転職活動を支えてくれたおかげで、無事に希望する会社に内定を頂き、現職を辞めることができました。
本当にありがとうございました。

初めての転職でも親身にサポートしてくれるから、安心して転職活動ができるみたいだ。
このように、多くの高い評価が寄せられている。中でも多く寄せられていた良い意見は、以下の三つに集約されている。
- 2週間前後でスピード内定がもらえた。
- 学歴・職歴がなくても内定もらえた。
- 不安や悩みに親身に相談に乗ってくれた。
私も高卒でバイトしかしてこなかったから、そういった過去の経歴に対して親身に相談に乗ってくれる点は、確かに高い評価を得る理由だね。
しかし、一方では悪い評判もある。高評価が多い分、探すのに手間取ったが、参考にしてほしい。
\簡単30秒登録/
悪い評判/口コミ

私は現在就業中なので春からの転職を希望と事前に提出したのですが、面談した当日中にいくつか提案していただいた求人のなかから良いと思うところを決めるよう促され「今日中か遅くても今週中には職務経歴書を作成してください。早めに提出しないとなくなっちゃいますよ」と急かされたのがショックでした。
確かに早めに決まった方がいいというのは分かります。
でも何故初っ端から私の希望職種を否定して、希望していない販売職の正社員を勧めてくるんでしょうか?
~中略~急かされるし、面談中冷静に判断する暇もなかったし、最初に提案された求人も派遣だし、地味に嫌な感じをさせられるような面談でした。
Google
最初に弊社を知った理由はと聞かれ、「紹介文を拝見して良いなと思い登録した」と伝えたら、もっと詳しく言えないの?ちゃんと読んでなかったんですね。と言われました。
~中略~
その後に希望職種もお伝えしましたが、将来性がないのでという流れで建築系などの求人票を紹介して頂きました。
Google
今後を考慮し、そう仰ってくれてるのは有難いですが、もう少しソフトに伝えられないものでしょうか?
~以下省略~
こんな感じで、かなり悪印象な意見や、厳しい意見が寄せられている。
最低評価の☆1〜2は、216件中たった6件しかなかったが、それを大まかにまとめると以下のような意見だった。
- 急かされる。
- 希望職種ではない求人を持ってくる。
- 担当の方がくそ(タメ口や高圧的な態度)だった。

人だから合う合わないはあるよね。
こういったときの対処法としては、別の転職エージェントを同時に利用しておくか、えーかおキャリアは担当を変更できる制度があるため、担当の変更を申請しよう。
- 違う転職エージェントを同時利用する。
- 担当の変更を申し出る。
良い口コミと悪い口コミを比較
良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
親身に相談に乗ってくれた。 | 担当に急かされる。 |
手厚いサポートをしてくれた。 | 担当が希望職種と違う求人を持ってくる。 |
スピード内定もらえた。 | 担当がタメ口。 |
職歴や学歴に自信がなくても就職できた。 | 担当が高圧的で偉そう。 |
初めての就活でも安心して就活できた。 | 担当が不躾。 |
担当の方によって、その評価は大きく左右する。

担当の方と合わなかったら、変更しよう。
えーかおキャリアの強み

えーかおキャリアの強みは、以下の四点だ。

順番に見ていこう。
①ニート・フリーターに特化
えーかおキャリアは、他の転職エージェントよりも、圧倒的にニートに強い。
このサイトのコンセプトでもある、「20代ニート・未経験が安心して就活でき、正社員になれるためのサイト」にぴったりの転職エージェントだ。
未経験求人があるのも一つだが、口コミを見ると分かる通り今までに多くのニート・フリーターを就職に導いてきた実績が何よりも魅力的だ。
徹底したサポートとえーかおキャリア独自の制度により、ニートでもフリーターでも、スムーズな就活ができる。
②ここだけ!担当者指名&変更制度
えーかおキャリアには、転職エージェント界では珍しい担当の指名ができる制度が導入されている。
公式サイトに飛ぶと分かるが、担当者の情報と顔があらかじめ公開されている。

転職エージェントを5社以上も活用してきた私でも、顔や情報を公開しているところはほぼ皆無だ。ほとんどの転職エージェントは、君(求職者)が登録すると、顔も分からずに勝手に担当が決められ、君(求職者)をサポートする。
しかし、えーかおキャリアは事前に顔が分かるうえで、自分に合っていそうな担当を君自身で指名することができる。
「どんな担当さんになるか不安」と余計な心配をしなくても済むという点で、求職者に寄り添った素晴らしいシステムだ。
③内定率81%、定着率97%
比較的大手のハタラクティブでさえ、内定率は80.4%である。それに対しえーかおキャリアは内定率が81%だ。
微差ではあるが、そのくらい就職できる確率は高いということ。そして、その先の定着率が驚異的だ。
ハタラクティブ | えーかおキャリア |
---|---|
創業2005年 | 創業2018年 |
内定率80.4% | 内定率81% |

これだけの内定率があれば安心だ。
とにかく求職者に求人を紹介し就職させ、紹介料をもらうだけの転職エージェントもある。
だが、えーかおキャリアは、求職者が本当に求めている職や、今後のキャリアを考えたうえで求人を紹介してくれる。
だから、会社に入って「思っていた会社と違う」「こんな会社を希望した覚えはない」「蓋を開けてみたらブラック」ということが無い。
私も就活している時に、なかなか良い条件の企業を紹介され、いざ面接に行ってみたらゴリゴリのブラック企業だったということもあった。
その企業の実態をしっかり教えてくれるエージェントさんが良いのだと、そのとき悟った…。
求職者にとって最善の求人を持ってくるということとはすなわち、会社に入ってからのギャップが少なく、定着するということだ。
だから、この97%の定着率というのは、本当に求職者が求めている会社を紹介し、良いサポートをしているという証明になる。
④マンツーマンで徹底サポート
ニートにとって、初めての就職や、久方ぶりの就職は苦難の連続だ。分からないことだらけである。
そこを支えてくれるのが転職エージェントだが、えーかおキャリアは求職者に寄り添った徹底したサポート力が他のエージェントとは圧倒的に違う。
ニートからの就職で、「やりたいことも分からない」「何が向いているかも分からない」という君にも、掘り下げて丁寧にカウンセリングしてくれる。
だから、自分にぴったりの職を見つけやすくなる。
\簡単30秒で相談/
えーかおキャリアが、おすすめな人とおすすめできない人

- 30代以上
- ゆっくり就活したい人
- 20代
- ニート・フリーターなどの職歴に自信がない人
- 2週間前後で早く就職したい人
- 就職したいけど就活がなかなか進まない人


20代のニートには、ちゃんとおすすめできる。
えーかおキャリアでの就活は、20代のニートや未経験にとっては強い味方となる。
しかし、担当の方と馬が合わなければ、台無しだ。
だからこそえーかおキャリアでは担当の変更制度があり、自由に担当を選び、変えることができる。
ただ、やはり一つの転職エージェントだけで就活するのは、ややリスクを伴う。担当と馬が合わなかったときもそうだが、希望の求人が見つかる確率としても、別のエージェントを複数登録しておくのは賢い選択と言える。
もしどこの転職エージェントがいいのか分からない場合は、20代、それもニートに特化した転職エージェントを3社紹介しているから、合わせて読んでみてくれ。
ニートや未経験にとっておすすめ?

えーかおキャリアはニートにおすすめだ。
口コミや評判を見てきたが、学歴や職歴に自信がなくても内定をもらえた人は多かった。エージェントの方も親身に相談に乗ってくれ、社会人マナーからキャリアの相談まで、サポートもバッチリだ。
実は私自身もえーかおキャリアで相談したことがあるのだが、担当の方はニートであろうと優しくサポートをしてくれたのが印象的で、思わず惚れてしまいそうになった。(企業にね)

ニートの就職にはかなりの実績があるから、信頼もできる。
えーかおキャリアの申し込みの手順

えーかおキャリアでの登録方法を見ていこう。
- ステップ1えーかおキャリアにアクセス
- ステップ2無料相談に申し込むをクリック
【空いた時間で就職/転職相談 無料相談に申し込む】をクリックし、必要事項の入力画面に進む。
- ステップ3必要事項を入力
必要事項を入力していきます。
名前と年齢を入力し、無料相談できる電話番号と、時間帯を入力します。
- ステップ4「日程調整について」の画面が出たら申し込み完了
2営業日以内に担当さんから連絡が来る。
そこで無料相談の日程を決める。 - ステップ5担当から連絡が来て、就活開始!!
まとめ

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
親身に相談に乗ってくれた。 | 担当に急かされる。 |
手厚いサポートをしてくれた。 | 担当が希望職種と違う求人を持ってくる。 |
スピード内定もらえた。 | 担当がタメ口。 |
職歴や学歴に自信がなくても就職できた。 | 担当が高圧的で偉そう。 |
初めての就活でも安心して就活できた。 | 担当が不躾。 |
えーかおキャリアのGoogleでの評価は、\脅威の4.8/だ。もちろん悪い口コミもあった。しかし、最低評価の☆1〜2は、216件中たった6件しかなかった。
私が口コミを読んでいて実感したことは、ほとんどの評価はプラスで、担当の方が親身にキャリア相談や自己分析をしてくれたり、希望の企業にスピード内定をもらっていたりと、本当に感謝している方の声が大多数であった。
えーかおキャリアは、20代のニート/フリーター/既卒など、あらゆる状況の求職者に強い。
私自身もニートであったから分かるが、学歴や職歴がなくてもしっかりサポートしてくれることは何よりも心強い。
今、就活で行き詰まっている20代の君や、ニートで就職を考えている君は、登録しておいてまず間違いない。
\簡単30秒登録/
コメント